
まず、2月のPS4発売が楽しみですね!
本年もどうぞ"ほのぼのGaMeLiFe"を宜しくお願い致します<(_ _)>

早くも2013年も4日目ですが、今年もほのぼのと色々なゲーム記事更新頑張っていきます!
本年もどうぞ"ほのぼのGaMeLiFe"を宜しくお願い致します。
物凄い被害をもたらしました。
テレビやネットで映像を見ていましたが、なんといっていいか…。
(地震情報 Google Yahoo goo 携帯でも見やすいサイトのまとめ Yahoo知恵袋)
自分の為に出来ることは何だろう?と思うと、やはり募金が一番かなと。
コンビニの募金箱やTポイント、yahoo!基金など。
また、4Gamerの記事に各募金サイトへのリンクが張られています。
節電も個人で出来ることの一つ、出来る範囲でいいからやらないとね!
計画停電も始まり、時間などの振り分けは東京電力を。(ローテーションで時間ずれていく?)
再度4Gamerの記事から、ゲーム業界からもオンラインゲームのサービスを止める動きも出てますね。
被災されました方々に、心よりお見舞い申し上げます。
当Blog更新について、節電含め計画停電のこともあり、しばらく不定期更新とさせて頂きます。
そして、被災地の一刻も早い復興を心よりお祈りしています。



新年明けましておめでとうございます!
2011年も、なぎ・りっき共にバラエティ豊かなゲーム記事を更新していければと思ってます。
本年もどうぞ"ほのぼのGaMeLiFe"を宜しくお願い致します!

< 最近の購入物 >
PSPのポップンミュージックと漫画文庫の羊のうた2巻と3巻。
ポップンはコナミの夏割で1,980円だったので。
購入を悩んでいたタイトルでもこの値段ならついつい買っちゃいますよね。
羊のうたは試しに1巻読んでみたら、見事にはまりました。
そのうち「イエスタデイをうたって」も読んでみようかな。
気になったこと、興味あったことなど。

■5pd.Records.特設サイト
『ミクの日感謝祭 39's Giving Day』のBD・DVD・CDの3パッケージが9/1に同時発売が決定!
<パッケージタイトル> ミクの日感謝祭 39's Giving Day Project DIVA presents 初音ミク・ソロコンサート~こんばんは、初音ミクです。~ <販売価格> BD:7,350円 DVD:6,300円 CD:3,150円 <初回限定特典> ・スペシャルケース ・ピクチャーレーベル ・BD&DVDのみ ミクの日感謝祭限定ストラップ 復刻版ケータイクリーナー封入 <収録楽曲・分数> 39曲、120分(予定) |
ニコニコ動画では「TVCM~発売前編~」が公開されています。



◆Blu-ray 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」
◆DVD 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」
◆LIVE CD 「ミクの日感謝祭 39's Giving Day」(2枚組)
6月ももう少しで終わり。
気がつけば2010年も半年が過ぎるのか…早いなΣ(゜皿゜)
今月はE3がありましたね。
更新に追われたブロガーさん達、どうもオツカレサマでした!
様々な情報が出てきたようですが、
白騎士の続編の事ばかりで、E3のことはあまり頭に入ってなかったりします(笑
もう少しで発売なんですよねー、楽しみ。
さて、ゲーム以外のことも交えて雑記など。

「ヱヴァンゲリヲン新劇場版:破」のBD版購入しましたー!
Amazonで頼んでたけど、1日前に届いてちょっと嬉しかったり。
劇場では見てないので、これが初でした。
いや~面白かった!
マリは一体何者なんだろう?来年に上映されるQで分かるのかな?
続きが今から気になりますよー(゜Д゜)
フィルムの方はウォークマンのアップでした。
いわゆるハ・ズ・レ!
アスカ欲しかったんだけどね(´・ω・`)