
青青青青白コ(Lv70~68)inマムーク Ziz戦
LSメンバー+LSのフレさんと一緒にLv上げ行ってきましたー。
久々の青PTでコカ狩り狩り。
青PTはタゲ回しが基本なので金剛身が役立つハズ!
まーDA食らって瀕死になったときありましたけど…(-_-;)
2時間ちょっとやってLv71にアップして終了Ψ(`∀´)Ψ
魔法セットポイントが40⇒45に増えたので嬉しいです。
それでもポイントもっと欲しいわけですけどね…。
武器を銃士隊長制式曲刀から先任黄金銃士曲刀にチェンジ。
サブは相変わらずのイフリートブレードです。
72になったらマーシャルアネラスがあるのですが、高くて買えません(´・ω・`)
腰はウォーウルフベルトが装備可能に。
STR+5なのですが敵対心+3も付いてます。
サポシ時の着替えに使えそうかな~?とか思ってます。

ナ戦青青白コ(Lv67~65)inバフラウ段丘コリブリ戦
前日に組んだ人と全く同じPTになりました(´∇`)
まー、リーダーは自分なので誘ったわけですが(笑
丁度人がいない所に前回組んだ人達が希望出したので誘ったって訳ですね。
感じのいい人達だったので、また組めてよかったです。
本当なら火山orマムージャに行こうと思ってたけど、人多数な為狩場も一緒です。
Lv67開始でしたがコロールの力で120~160、5チェーン目では200を超えてました。
はじめは赤イモやってましたが、コリブリ空いたのでそっちへ移動で。
この日も16000程稼いで、Lv68になった所で終了(´∇`)
68になった事で命中upのワームアップが使用可能に!
Lv69になればH.バラージも使えるので楽しみです。
*戯言*
壁|д´)<初めてモリオン投げちゃってちょっとショックだった…。

ナ戦青青白コ(Lv66~65)inバフラウ段丘コリブリ戦
PT組み立て時はゼオルム火山へ行こうとしたけど、気がついたら7PTなってたので変更。
ちょっと単価は下がるけれど、コロールのボーナス+乱獲モード。
始めはイモ予定だったのでサポ忍でしたが、コリブリな為サポシに変更。
ある程度はナイトさんに固定出来たので戦士さんも本気出せてよかったかな?
まーそれでもスシを何貫か吸われちゃってましたけど…。
コルセアさんのスラッグも結構なダメ出てて凄かったです。
でも金が掛かって大変な様子でそろそろ辞めようかなとも…(´・ω・`)
最近コルセアが減少気味なのは金銭面での負担が多いせいなのかな?
青なオイラとしては是非ともいてほしーJOBなので残念です。
15000ぐらいかな?稼いで終了。
Lvも上がって67で金剛身使えるようになりました!
冗談も結構言えてチャットも出来るPTだったので楽しかったですヾ( ~▽~)ツ
ラーニングの話の前にひとつ。
「神威」クリアヾ( ~▽~)ツ
事の流れはLSで神威の話をちょこっとした時から始まりました。
①当初は相方と神威主催して行こうか~などと言ってましたが、人数が必要だし難しいクエって事で悩み気味。
②いつの間にかLSメンが依頼しておいたって事でUchinoLSと掛持ちのフレに話がいって、こっちでも人を集める事に。
③フレの方でも人集めしてくれたが、こっちではやった事ないので作戦はフレにお願いする事に。
④主催者が誰なのか分からないまま進み、分かったのは当日の朝。
依頼されたフレもこの時本人が主催者と知る(笑
何だかわけが分からぬままに進んでいってました…(;´▽`A``
一応トリガーに関しては4つほど確保しておいたけど、見事1戦目でクリア!
クリアしてるのに手伝ってくれた方々、そして企画(笑)してくれたフレには大変感謝しています。
どうもありが㌧(´∇`)
昔だったらきっと暗黒の耳取ってただろうけど、素破の耳げっと!
サポ忍やら他ジョブが装備出来る時になったら有効活用させてもらいます。
たたんでラーニングの話~。
「詩人さん希望出た~!」「もうPT入ってた・゚・(ノД`)・゚・」
などのやり取りをしつつも無事Lv64になりました("▽")
その日は忍戦青青青赤(Lv63)でエジワにて芋とダニ狩り。
リンク上等な感じのPTで楽しかったですわ~。
メリポPTってのはこんな雰囲気なのかな~と思ってみたり。
週末は1日だけLv上げして後はラーニングを!
フライパン覚えにムバルポロスいって1匹目で(σ ̄ω ̄)σ
LSメンと交互にジョブ変えつつもマーリドから吸印(σ ̄ω ̄)σ
F.リップの手伝いでインプを狩り狩り。
ついでにキキルンからサンドスプレーも!
白門⇔ナシュモの船を2回ぐらいのってアプカルからヤーンげっつ!
経験値を稼ぎつつもウルガランのラプからフロストブレスも入手!
とっまー結構ラーニングしてみましたΨ(`∀´)Ψ
正直な所、吸印は諦めムードだったのですが覚えられてめっちゃ嬉しかった!
ちなみに針千本を覚えようとして戦いにいったサボテンの光合成、
吸印で吸収してみた所一回で10づつ回復とすごい技でしたよ…Σ(゜Д゜)

昨日もリーダーでLv上げ行ってきました('◇')ゞ
構成は忍戦青青赤詩(Lv63~60)デス。
狩場はエジワのダニに行こうか悩んだけど、場所か確実には分からなかったでx。
バフラウのコリブリがPTいなかったのでそちらにしました。
レッサーと違い、魔法をオウム返ししてくるのがネックですねー。
赤さんの仕事がリフレとヘイストのみになってしまって、ちょっと申し訳なかった(´・ω・`)
途中から殴りにも参加してもらってましたけどね。
メイン盾は忍者さんに任せて、多段でやばくなったら戦士さんが挑発と。
マジックフルーツもいい感じに使えたのでよかったです('~')
PTメンバー全員1~2レベル上がった所で終了しました。
Lv63になってやっと脚装備変更ヽ(´ー`)ノ
その後フレに誘われて吸印覚えに行きましたが、覚えず…。
段々ラーニングが厳しくなってまいりしました・゚・(ノД`)・゚・
壁|д´) < 土竜作戦を今までどりゅう作戦とよんでたなんてイエナイ
土竜=モグラだなんて昨日初めて知りましたヨ…。
LSメンに言われて知った!(●´ω`●)ゞ
さてさて漢字に弱い中の人ですが、昨夜も青上げ行ってきました。
リーダーやって集まったメンバーはLv61~59の「忍戦青青詩召」!
狩場は前回と一緒でワジャームでプーク狩り。
途中エリアメンテが入ったけれども、それ以外はノンストップで狩り放題。
G-12の長い通路にはいつもPTがいますが、F-12の広場の方にはPTがいなくていいです。
みんな1レベルづつ上がって終了となりました(´∇`)
思ったよりも早めにPTが終わったので、
まだ覚えてない魔法を覚えるべくラーニングの旅へ。
ちょっとタタミマス。

ここ最近はアトルガンエリアLv上げしてました。
週末は誘われてエジワ蘿洞でイモと葉っぱ狩り。
構成は「忍暗青青黒白」。
途中からライバル来ちゃって枯れ枯れ状態でしたけどね('~')
許容は1PTのみっぽいですのぅ~。
59辺りなら2PTも可能かも?
昨夜はリーダーやってワジャーム樹林でプーク狩り。
構成は「忍戦青青白詩」。
狩り自体は2時間少しだった気がするけど、14ooo程稼げて終了でした。
ふっ飛ばしてくるwsがウザイけど、なかなかいい感じでした(´∇`)
自分がリーダーやる時は上のPT構成が結構好きだったりします。
ま、いつも理想通り組めるわけはないんですけど('~')
これからも極力アトルガンエリアで狩りしてみたいなーと思っとります。
人がいすぎで難しいところですどね(笑
前回のアトルガンでの美味さを求めて~!
って事で人をサーチしてたのですが、HP:白門どころか人がいませんでしたよっと('~')
サチコ書きつつ探してたら、お誘いのTellが!
・PT構成 ⇒ 「忍青青コ詩白」
・狩場 ⇒ 「グスタフでカニとゴブ」
場所が狭いせいもあってか、詩人とコルセアの動きが結構難し目。
フライトフルロア使って防御ダウンさせてたけど、カニは硬ひ( ̄Д ̄;;
ちょっと攻撃面が弱い気がしましたけど、それでもLv57にアップ!
昨夜は早めにLv上げ出来そうだったのですが、これまた人が…。
サチコ書きつつ様子見てると、前のリーダーから誘いのTell(´∇`)
・PT構成 ⇒ 「忍戦青青詩赤」
・狩場 ⇒ 「テリガンでカニ・魚・ラプ」
またカニだけど、大丈夫かな…と不安があったもののコレがイケル!
キャンプ地も広く取れたので歌いわけも結構スムーズに。
ちょくちょく休憩取りつつやってたけど、ほぼノンストップ狩りでした。
気がつけばLv57の@6600がLv59の4000ちょっとまで貯まってました…。
流石にびっくりΣ(゜Д゜)
青魔法の組み合わせでオートリフレもついたし、バミリオも装備出来るLvに!
手元に織物が1枚あるので後2枚買わねばーΣ(゜ー゜;)