ソロENM(奈落の傀儡師)へまた入って来ました(゜◇゜)ゞ
今回もダイス勝負は1万以内で勝てていい感じ。
セットした魔法、やり方などは前回とほぼ一緒。
違う点は入った直後にメタルボディ使って、コクーンに魔法変えたところかな。
後はペア・オレも持っていってみました。
いざ戦闘へ!
①開幕から敵にTP⇒ws
②敵に防御力アップ
③敵に2アビ(アジュールロー)
⇒青魔法打ってきまくりな模様。
距離をとって戻ってみたらフルーツでめっさ回復されてt(´・ω・`)
④再度敵にTP⇒ws
⑤こちらに攻撃力アップ。
⑥敵に魔法使用させる
・ここらで自分⇒HP200MP50、敵⇒残り1、2割ほど。
⑦こちらにHP/MP全快((((゜Д゜;))))
なんとか勝つことが出来ましたが、前回と比べると天と地(-_-;)
投擲も出ずにしょぼーんな結果でしたが、いつかとるぞーヽ(`Д´)ノ
「奈落の傀儡師」ことソロENMへ青で行ってきました(゜◇゜)ゞ

まずはゴブとのダイス勝負!
2oooG⇒負け 3oooG⇒負け 4oooG⇒勝ち
と計11oooGで移動完了(ワープ代込み)ヽ(´ー`)ノ

癖でオートマトン選びそうになったのは内緒。
60制限なので魔法セットポイントは35P。
○オートリフレのジョブ特性(14)
○主力としてヘッド・Mバイト・シックル(9)
○回復手段のフルーツ(3)
○弱体としてスプラウト・土竜巻(4)
○あまったポイントでリフェリングとコクーン(5)
(入った直後にメタルボディをかけて、コクーンに入れ替え)

開幕に弱体三つ(ロア・スプ・竜巻)をいれて戦闘開始。
基本はヘッドを打ちつつMとシックルを使っていきます。
途中ゴブダイスで敵にTP⇒ウィズインで500近くのダメを食らったけどフルーツで回復。
敵に2アビもきましたが、これはヘッド⇒逃走って感じで逃げ切りました。
どんな効果になるか分からないけど、念のため逃走って事で(笑
敵からの青魔法はロアが一度だけでした。
これはダイス振られた時に使用してきたので、ダイス効果でうつのかも?
こちらにはTP100あった時にTPダイス。
終盤に攻撃力アップがきました。

特に苦戦する事なく終了。
ちなみに食事はソールスシ・ヤグドリ1本使用でした。

投擲ほしかったけどでないでショボーン(´・ω・`)
リミポ2000もらえて終了となりました。

ブリジッドに忍び寄るオムツメン
ココ最近礼拝堂に行く機会が結構ありパンツが増えました!
マネキン用と併せると計7枚(*´Д`*)
そろそろ胴装備でも貰うかーって事でやってみましたよ、このクエを。
初っ端AFもって行ってみたら随分前に受けてあったらしく
「シルクコートとブリーチズを着てこい」っと…。
両方とも着る人なんぞ滅多にいないせいで競売に並んでおらず(´・ω・`)
コートは素材持って合成してもらい、ブリーチズはジュノ上層で店買いしましたよ。
計12万程でちょと痛手('Д')
早速着て行ってみると

と言われ、忍者のが欲しかったのでソレをチョイス。

パンツをファッションリーダーが注目デスカ!しかも最も…Σ('Д')
脱ぎたて

匂い嗅いだんですね(;゜ロ゜)

とにかくゲット!

ついでにもう一度やってこっちもゲット!
ちなみに2度目は「ビークジャーキンとラプトルトラウザ」でした。
足しても計2万…。
何でしょうこの値段の差は┐(~ー~;)┌
忍者は制限エリアで使えるだろうし、シは通常時にも使えそうな代物ですね~。
暗黒と青用にもあるけど、それはまた今度って事にして穿いてます(*´Д`*)
ま、♂キャラが穿いててもアレですがねー( ゜Д゜)y─┛~~
青魔道士のLv上げも落ち着き、今はこっそり忍者上げを開始しています('◇')ゞ
オイラの忍者歴史(笑)はこんな感じ。
・ジラート発売した時に始めLv45辺りでストップ
(2系遁術のリキャがすんげー長い時代)
・プロマシア辺りの制限エリア
・ENMなどは忍者で参加
・ソロ・身内PTで遊ぶとき
・ミラテテを使用
って感じで2系遁術のリキャが今みたくなった後、完全なLv上げPTは一切やってません(笑
それでも気がつけばLv65辺りまで上がってましたよ!
装備もある程度揃えていざLv上げへ。

Lv66まで後6000程だったので相方(赤Lv66)とプーク狩。

ドキドキしつつも希望を出し火山でイモ・魚狩り(Lv67~66 忍忍シ白赤詩)
詩人さんの鬼釣りで8チェーンとかいってびっくりでした(゜▽゜;)
@500程だったのでソロでレッサーコリブリ狩ってLv67へ。

身内PTでマムークのジズ狩り(Lv67~65 忍戦モ白黒赤)
序盤は慣れない敵でボロボロだったけど、後半はややましになったと思う(゜ー゜;)
3国ENMへ忍者で参加して6000程げっと。
@400な為これまたコリブリ狩ってLv68へあっぷ!
3つ目のLv75ジョブへ慣れるよう頑張ってみようと思います(゜◇゜)ゞ
書く事他にもあったけど、日が空いちゃうとダメね…(゜▽゜;)
記憶が曖昧に(げふげふ
っと、先週のパッチの時にAM(アトルガンミッション)が追加されたのでやりました。
事前調査でモルボルのアイテムが必要だと知り、皆でカリカリ。
さすがに導入当初とあって、他にも狩ってる人いっぱいでしたわ~。
海底遺跡やナシュモだの色々巡って最後のBCまでやってみました!
LSでやっていたので計3回BCをやりましたが、
その度にトリガー取るのはちょと面倒ですに…(´・ω・`)
その後社長の所で報告な訳ですが、頭はオプチ・胴は無し・脚は白パンツでイベに突入した私。
見事に社長にコケにされ見本見せてくれましたYO!
なにやら「胴装備をしてないor適正の装備ではない」場合はそーなるみたいですね。
社長を色々と着せ替え出来て面白かったです(´∇`)

ペルワン装備が好きです(σ´∀`)σ
皇国戦績を2000P使い「ひとまねことり」へ行って来ました!

・敵はコリブリ1匹。
・オウム返し+漫談という範囲魅了を使ってくる。
・魅了は全員で受ける。(魅了された人にボコられない為)
・魅了中はコリブリのHPが回復していく。
・魅了はヘッドでとめる事も可(スタンもおけ?)
こんな情報を元に忍青青青白コで突入してきました(σ´∀`)σ
1戦目2戦目とヘッドで漫談止めまくりで余裕こいてたら、3戦目以降はくらいまくりでした(笑
ログでてからでもいけそうな気はするけど、何でもいいからwsのモーションはいったら打つのが良さそうでした。

魅了され中(;゜ロ゜)
全部で6戦やりましたが、全勝ヽ(´ー`)ノ
戦績BCはぬるい感じでよさげですわ。
ちなみにオイラの戦利品は…

リーチシミターでたー!
片手剣 D38 隔236 MP+12 追加効果:MP吸収 Lv60~ 戦シ暗獣狩侍青
使ってみた感想としては、追加効果の発動がちょっと少ないかな…っと。
まーLv60の時点の装備ではD値がいい感じです。
MP持ちの敵を狩るときにはサブ武器として使ってみようかな(ノ´▽)ノ
*オマケ*
8月2日のメンテ情報が出てまいりました。
詳しくはコチラで。
アトルガンミッションの追加や、ビシージの調整などなど。
一番気になるのはコレ。
■アイテム「アトルガン絹布」を取得するための合成レシピを追加
やっとレシピ追加だYO!
しょっぱなからレシピ出して置いてくれyp・゚・(ノД`)・゚・
やっと青AFが揃いそうな感じです。
さて最近は青ソロでカリカリ再開してたりしてます。
敵はカダーバのインプのみ!
指輪込みですがこんなに入ったりします(ノ・ω)ノ

レベル上げタイムになると敵いなくてマズーなので、来るちょっと前の間だけ。
1時間半ぐらいで1万稼いで保険ウマーでした!
その後みんなでイカ退治…。

ライバル多数、取り合いモードで衣は1個だけげっと。
分解するもパリーンな結果でした(´・ω・`)
レシピ出ればもうイカなんてやることないよね…。
手伝ってくれた方々、ありがとうござりましたm(_ _"m)
もうイカなんてみたくねーやい(笑
メリポが3たまったので物理青魔法攻撃力うpに2振ってみました。
コレでもちっと強くなれるかな?('~')