9/22(土)、TGS開催3日目に行って来ました。
快晴で気温30℃の中、ものすごい人が幕張メッセに押し寄せていましたヽ(;´Д`)ノ
FF11のモーグリキャップがゲーム内でもらえるという、
限定キーホルダーを当初買う予定でいたんですが、
会場10分くらいで売り切れたらしく、
とてもじゃないけど買える状況ではありませんでした(笑)
なにやら物販コーナーはかなり殺伐とした空気が漂っていたそうです(⊃д⊂)
当日買えなかった人または、欲しくても現地まで足を運ぶことが出来なかった人に朗報!
どうやら、公式で期限付きで通販するそうです\(^-^)/
詳しくはこちらを!
それと、スクエニブースで流されていた『アルタナの神兵』の
最新PVも公式で配信されてます!
『アルタナの神兵』は、久々に3国に大きく関わる物語に
なりそうなので楽しみにしていますヽ(´ー`)ノ
今回もう一つの目的が、PSPで発売予定の『スターオーシャン1』の
フルリメイクの体験版をプレイすること!
1時間半近く並んで無事プレイしてくることができましたヽ(;´Д`)ノ
プレイの感想は、なぎりっき共にかなり楽しめました!
体験版では、Newゲームとあらかじめ用意されたセーブデータからプレイすることができ、
Newゲームで始めると、美麗なアニメーションのOPが見れました。
OPが終わると、主人公達の村に盗賊団が襲ってくるという、
懐かしいオープニングイベントがSFC版の頃より迫力を増して展開されていました。
戦闘は、PS版SO2のシステムをベースにしているようで、
こちらもSFC版よりかなり進化していました。
発売日は、まだ決定していませんが、早く製品版プレイしたいです!
公式サイトも正式にオープンしたので気になる人はチェックして見て下さい。
他には、PS3版『真・三國無双5』の試遊もしてきました。
HDTVに映し出されたグラフィックは言うまでもなく、迫力の増した映像になっていました。
基本システムはPS2の無双シリーズからそんなに大きく変化はありませんでしたが、
キャラの見た目や武器、アクションが一新されているので新鮮な気分でプレイできました。
発売は2007年11月を予定しているので
もうすぐ製品版が家で遊ぶことが出来ますヽ(´ー`)ノ
といった具合で、この2タイトルをプレイするために並んだ時間と、
SCEブースをちょろっと覗いたり、お昼を食べたりで、
あっという間にお終いの時間になってしまいました('Д')
他にも見たかったりプレイしたいタイトルがありましたが、
まーったく時間が足りませんでした(笑)
PSストアに、全体験版配信して欲しいです!w
本日から東京ゲームショウ2007開催です~!
さっそくいろいろなゲーム情報をたっぷりと!
・PS3用コントローラー『DUALSHOCK 3』発売決定!
いよいよPS3に振動コン復活です!
これから発売されるタイトルはもちろん、
すでに発売済みのタイトルもアップデートにて振動対応するそうです!
・PSPのDLサービス専用コンテンツ、
PCで利用可能な『PlayStation Store』本日よりサービス開始!
今まではPS3からしか利用できなかったPSストアがやっとPCでのサービスを開始しました!
今日はPSPの新型発売日でもあるのでこれに合わせたのかな?
これでPS3を持ってない人もアーカイブスのDLが可能になります('∇')
PSP関連では他にも、PS3とのリモートプレイを今後のアップデートで、
より強化していくということが明らかになりました。
内容は、PSPから直接PS3の起動やシャットダウンが可能になったり、
PS3のゲーム等のコンテンツをPSPに転送してプレイ可能にしたり、
PSPをPS3のコントローラーとして利用できたり、
PS3のゲームをプレイしているときにPSPのモニターに
付加情報を表示させて第2のディスプレイとして利用できるなど
様々なアイデアが盛り込まれるそうです。
・『キングダムハーツ』シリーズ新プロジェクトを
DS・PSP・携帯電話向けに3タイトル発表!
・FF11の新拡張ディスク『アルタナの神兵』の発売日を
11月22日に決定!新ジョブ"踊り子"も公開!
踊り子のSS見ましたけど、♂キャラもジョブチェンジできるんですかね?(笑)
・PSP用ソフト『モンスターハンターポータブル 2nd G』発表!
新モンスター、新ステージ、Gクエの復活など盛り沢山!
と、今日の大きなTGS情報はこんなものですかね。
PS3の今後の新作タイトル、
『真・三國無双5』や『龍が如く見参!』
『戦場のヴァルキュリア』・『忌火起草』
等など、これから発売されるタイトルの最新PVが
こちらでたくさんチェックできますので、気になる人は見てみて下さい!
TGSは今日から23日日曜まで続くので、
また何か新情報があったら記事にしますヽ(´ー`)ノ
-おまけ-
PS3で期待してるRPG『白騎士物語』のプレイ動画!
FF12見たいな戦闘でとーーっても楽しみ!(*´Д`*)
木曜日~月曜日まで配信されてたスペシャルクエスト。
「逆襲!バサルモス」がやってきたのでひたすら狩り狩り。
このクエの目玉は報酬金額36万zヘ(゜▽、゜*)ノ
フレとやってたら報酬画面が面白かった。

毒ガスで吹っ飛ぶ2人(´∀`)ニヤニヤ
後はソロでやってみたり~と。

黒龍用に作ったガン装備がここで役に立ちました。
逆襲クエは通常クエと違い4割で捕獲出来るとの事。
グラビは遠隔毒弾107発+αで捕獲完了。
バサルは通常弾2を99+99で捕獲完了って感じでした。
ワンミスで死ねる戦いだったけど楽しかった!
ちょっくら装備でも作っちゃおうかな(*´Д`*)
と思いつつ何を作ろうか悩みまくりでございます。
ジャジャーン!


本日届きました、新型PSPこと"かるっP"とCCFF7ゝ(^O^)丿
取りあえず、新型PSPを手にした瞬間、
軽い!(;°ロ°)
確かに旧型より薄くなってるのもありますが、
軽くなってることの方がかなり実感できます。
さすが愛称"かるっP"と納得(笑)
単行本くらいの軽さらしいけど本当にそんな感じです。
もう旧型は重くて使用できません!
後、旧型のあの指紋が目立ってしょうがないてかてかしたボディも、
新型ではなくなっていて指紋を気にせずべたべた触れる事が出来ます(笑)
メインメモリが増えてるらしく、
発売済みのゲームのロードもかなり短縮され、
PS3とのリモートプレイの動作もかなり軽くなった印象ですヽ(´ー`)ノ
PSPでねっころがりながらトロステのたまったニュースを
消化するのも見やすくなりそうで嬉しいかぎり('∇')
前の記事でPSPのゲーム画面をTVに映すケーブルはCCFF7同封版より
1週間遅れの発売と書きましたが、同時発売でした(⊃д⊂)
明日手に入る予定なので、そしたらCCFF7を映して見ようと思います!
それから、CCFF7のプレイ日記(りっき担当予定)も
ちょくちょく書いていこうと思いますヽ(´ー`)ノ
今日付けのトロ・ステーションをチェックしてみると、
明日発売のPSP『クライシスコア-ファイナルファンタジー7-』の特集でした。
クロの熱いFF7の想い出話を経て(笑)、
CCFF7のバトルの紹介になり、
「今回のFFはアクション要素が高いバトルで、
後ろから攻撃するとクリティカルヒットになったり、
位置取りなどが重要になってきますetc......」
の説明を聞いたクロが一言


"不意だまバーサクレタス"
えっと、クロさん。。。
不意だまとバーサクを同時に使うナイトのサポは一体。。(笑)
しかも、レッドロータスは。。(以下略)
てな感じで、思いがけないクロの発言に笑わされてしまいました。ヽ(´ー`)ノ
なにやら元ネタがあるようですけど、詳しいことは知りませんです(笑)
こんな感じで、たまにトロ・ステーションで新作ゲームの紹介をやるんですが、
クロの発言やそのゲームに対しての熱い語りなど、
クロのゲーマーっぷりはかなりのものということが分かりますw
ぜひ、追加ディスク『FF11 アルタナの神兵』発売時にも特集を組んでもらって、
クロのFF11の熱い話を聞いてみたい所です(*´Д`*)
久しぶりのブログ書き込み(笑)
最近FF11のVer.UPがあったので、
FF11に潜ってアトルガンミッションを完結させてきました。
なかなかおもしろかったですヽ(´ー`)ノ
さてさて、トロステ9月のアップデートが来ました!
といっても、特に大きな変化はありませんでしたが、
いろいろ楽しいアイテムが追加されていました。
特に今回のお気に入りは音楽にあわせて動くアイテム!
ダンシング鴨がとってもかわいい(*´Д`*)
てなわけで、さっそく貢ぎアイテムを購入して模様替え('∇')

大きなコンポが目立つ(笑)
分かりにくいけど、コンポの真ん中に
ダンシング鴨がのっかっています(*´Д`*)
そして、今回のコスプレ+ミニゲームはこの2種類です!




毎回思うんだけど、
コスプレのミニゲーム、単純明快なものが多いんだけど、
結構むずかしいんだよね~。。ヽ(;´Д`)ノ
特に私は単純なゲームほどへたくそという。。(笑)