"Home クローズドベータテストの参加者募集!"
ふと、PSストアを覗いたらTOPにでかでかと広告が!
延期につぐ延期で本サービスどころか、
βの開始すらいつになるか分からずにいたHomeのβが、
ようやく開始されそうでひとまず安心(笑)
さっそく応募してきましたΨ(`∇´)Ψ
これで、PS3のフレンドとの交流がさらに深められるので
いまからすごく楽しみだーヽ(´ー`)ノ
当たればの話ですけど。。。w
本日FF13のティザーサイトがオープンしましたヽ(´ー`)ノ
ティザーサイトがオープンしたという事は、
いよいよ発売に向けて動き出してきたと言うことかな?
昨日の日本時間の深夜辺りからアメリカでE3が開催されているのですが、
そこで、FF13に関して大きな動きがあったみたいですね。
直接日本のFF13の展開に変更はないようですが、
海外ではPS3とXbox360とのマルチ展開になるようです。
やはり海外での売り上げを考えるとマルチ展開をしていくのは、
無視できなくなってきているみたいですね。
この動きについてのインタビューなどを見てみると
日本でPS3版FF13の発売が一番最初に、
それから海外展開へ移行ということになるようで、
日本語版PS3のFF13を最速に完成させると言っているので、
もしかしたら今年度内に日本でのPS3版FF13発売があるかもしれませんね!ヽ(´ー`)ノ
というか発売してーーー!(笑)
日本での展開に関しては、
DKΣ3713というスクエニのプライベートイベントにて(なぎがチケット当選しましたw)
動きがありそうなので、発売時期等はそこで発表される可能性があるかもしれません。
とにかくFF13早くプレイしたいΨ(`∇´)Ψ
※注
今回は少し怖い内容、画像が含まれています。
怖いのが苦手な人は注意して下さい。

散々迷いに迷った挙句、
"48時間限定販売 サバイバルキャンペーン"にて
SIREN:NT ダウンロード版を購入しました!
このキャンペーンはPSストアにて、
13日の深夜0時~14日の深夜24時までの限定DL販売となり、
24日のパッケージ版販売までの12日間、
毎夜0時に1エピソードずつ(全12エピソード)
解禁していくという今までにない試みがされています。

私は、配信開始直後に購入し、
初回に解禁してあるエピソード1、2を
なぎが見守る中、プレイ致しました!
PS3に謎なDLゲームが発表された。
タイトルは、
『The Last Guy』
公式を覗くと意味不明な動画が流れてくる(笑)
インド人?見たいな人たちがなにやら
『ザ ラスト ガイ!』
と、連呼しながら話をしているんだけど、
字幕もないし何言ってるか全然分からないww
ソニーお得意のおバカゲーでしょか?(´∀`)
サウンドがなぎが好きそうな曲調な感じ。
いろいろ調べてみると、
舞台は浅草の町?がゾンビに占拠され、
ラストガイを操りゾンビを避けながら、
制限時間内に、浅草の町にいる人たちを
"ESCAPE ZONE"というエリアまで誘導するといった感じ。
しかも、どうやらGoogle Earthを使って実在のマップ上で、
大行列を作って逃げる鬼ごっこゲームという感じだそうですw
なんとなくかもし出す雰囲気が気になるゲームでしたΨ(`∇´)Ψ
昨日のブログにて紹介した同居人の
自称女騎士オークのマゾーガちゃん。
ふと、立ち寄ったダンジョンを探検していくと、
なにやら争っている声が奥から聞こえてきて、
恐る恐る近づいていくと、なんと!
マゾーガちゃんが山賊をバッタバッタと倒している現場に遭遇((((゜Д゜;))))
その戦ってる姿はなんと勇ましいこと。。w
しかも、よーく彼女を見てみると、、、

えええーー!?
なんか装備がかっこよくなってる!
漆黒の鎧に身を包み、イージスの盾みたいなのも装備してるし、
剣はなんか勇者が持つようなかっこいい剣なんか持っちゃって、
すごくしぶかっこいいお姿になられて(゜Д゜)
家に帰っても全然いないから、
何をしてるのかと思ったら山賊とかを倒して
装備を新しく買い揃えてたのか!
どうせならリックの分もいい装備を家に持ち帰ってきてくれないかなヽ(´ー`)ノ
しかし。。。この後、リックは更なる衝撃な場面に出くわしました!
前回のプレイでは、脳筋種族のノルドを選び、
カスタムでナイトというクラスを作りプレイしていたのですが、
とにかくマジカ(他のゲームで言うMP)が低くて、
回復魔法をまともに使えないという状況に陥り(イメージ的にFF11のガルナ)、
ゲームの難易度がめちゃくちゃ上がってしまいそれで投げた部分もあるんですが、
難易度下げることもできたんですがなんとなくそれはしたくなかった。。。w
なので今回は、マジカ豊富な種族ブレトンで新キャラを作成し、
魔法も剣も得意な魔法剣士というカスタムクラスを作成いたしました!
これが見事にすごい強いキャラとなってくれました、いまのとこъ(`ー゜)
やっぱり万能キャラが一番ですかね。。。w
目指せ、FF11赤魔道士ってなとこですΨ(`∇´)Ψ

ちなみに今回のキャラメイクは、公式にあるファミ通のデザイナーさんが
作成したキャラクターメイキングのデータを使って簡単に作りましたw
PS3版のみ対応ですが、キャラメイクうまく行かない人はオススメです!
お久しぶりです。
随分とブログ更新をおさぼりしてしまった(⊃д⊂)w
なぎもあまり更新してないし(@_@)
ということで、頑張って更新致します!
先週、雑誌にて『OBLIVION』の拡張ディスクが
今秋発売決定という情報を見て、オブリのプレイを再開してみました(*゜ー゜)
実は、前回のプレイ、途中で投げていたんです( ̄ー ̄)
最後の日記に、[続く]とか書いておいて打ち切り。。。(笑)
まー私がゲームをすぐ詰むのは一部で有名な話ですが(´_ゝ`)w
そして、続編やら新シリーズやら関連作品が出ると
過去作を再びプレイしだすのも私の癖ですw
さてさて、秋頃発売の拡張ディスクまで持つかどうか分かりませんが、
頑張ってちびちびプレイしていきたいと思います('◇')ゞ


-おまけ-
ニコニコにて、オブリの面白動画をいくつか発見!
・FF11っぽいオブリビオン
・DQっぽいオブリビオン
これらの動画のオブリはPC版でMODという物で、
ゲームにいろいろ要素を追加して遊んでいるので、
PS3版やXbox360版では出来ないことなのでうらやましい。。
FF11のは白AFの再現度がすごいですな(*´Д`*)