※ネタばれの恐れがあります。閲覧にはご注意下さい

キャー、ステルクさ~ん(*´Д`*)
チュートリアル終盤にチラッと登場したスケさん。
なんか随分目つきが悪くなってます(笑)
↑のSSだけ見ると、悪い人でトトリとジーノ君を襲っているようにしか見えません('ε')w
でも、決して悪者になったのではないので、スケさんファンはご安心を(´ー`)
少しの登場であっという間にいなくなってしまったスケさん、、、仲間になるのはまだまだ先かな?
てなわけで、チュートリアルを終えて現在2年目3月辺りまで進んでおります。

アーランドも冒険の拠点となり、『ロロナのアトリエ』での懐かしいキャラたちも登場!




『ロロナのアトリエ』でわたしが愛用していたキャラのイクセル君や、
ロロナの親友くーちゃん、雑貨屋のティファナさん、武器屋のハゲルさんなど、
ロロナをプレイしてた人には顔馴染みのキャラ達ですね(*'-')
ハゲルさんは今回も武器防具を作ってくれる役割どころ。
イクセ君やくーちゃんは今回仲間にならないけど、
くーちゃんは冒険者ギルドで受付嬢をやっていて、
冒険者免許を更新してくれる重要なポジションに着いています(´ー`)
で、今回の肝となるシステムでもあるのがその冒険者免許。
依頼をこなしたり、調合でアイテムを作り出したり、強いモンスターを退治したりと、
冒険者として様々な行動を起こしてポイントを稼いでランクを上げていくというのが、メインの目標になります。
ランクが上がれば、ワールドマップに新しい探索ポイントが追加されていくので、
世界がどんどん広がっていきます。
基本的にいろいろな依頼を受けて、それをこなしていくだけである程度はポイントは溜まっていく感じです。
ただし、今回のアトリエは時間の流れが凄く早いというか、
戦闘や採集をするだけでも時間が経過していくので、
無計画にあっちこっちいって戦闘や採集をやっていると、
日付がガンガン過ぎて行きますヽ(;・ー・)ノ
なので、ある程度しっかりスケジュール管理するのが大事になってきます。
まーでも、周回プレイがあるので、1周目は自由気ままにやるのが一番ですけどねヽ(´ー`)ノ
わたしの場合は性格上、きっちりやらないと気がすまないので苦労してます(笑)
そういえば、今回戦闘がわりと難しくないですか?
難しいというか、敵が強い感じ。
わたしのメインPTのジーノ君がいまいちぱっとしないってのもあるかもしれないですけど('~')w
ハゲルさんのとこで武器防具作成ができるようになったので、
さっそく手元にある材料でよさそうな特性をくっつけたインゴットやクロースを作成して、
ハゲルさんに装備を作ってもらいましたよ。
そしたら、だいぶ戦闘が楽になりました\(^-^)/
調子に乗って、強敵モンスターグリフォンにも挑戦!

装備強化前は手も足も出なかったけど、
フラムなどの攻撃アイテムもしっかり完備して、なんとか撃破に成功!

こういった、特定の強敵モンスターを撃破すると、冒険者免許の高いポイントがゲットできます♪

というわけで、こうやっていろいろ自分で管理しながら、
調合や採集、マップの探索に、強敵の撃破などなど、
自由に冒険できるので、中毒性が高くてなかなか止め時が見つからないくらい面白いですヽ(´ー`)ノ
イベントも頻繁に発生して、キャラ同士のやりとりも面白いし、
これはなんとしても白騎士がでるまでに1周はクリアしなければΨ(`∇´)Ψ

